アニメ動画 面白い

ホリミヤ 感想 アニメです。
実写ドラマもどうじにやっているこの作品。

漫画はよく売れているので評価も高いのでしょう。
アニメの方も声優さんが豪華でそろそろ最終回かというところ。

あらすじをネタバレしないように説明すると。
主人公はおとなしい男の子の高校生の宮村。

いつも仲良くしているのがクラスで人気の女の子京子。
こちらは元気で優等生。

学校生活で接点があるうちにどんどんお互いがひかれていく。
だんだんとお互いの家にあがるようにもなって。

宮村はむしろ根暗でクラスでも地味な存在だったけど。
京子のおかげか友達も増えていく。

ふたりの恋のすれ違いのまどろっこしさを描いていくアニメで。
まさに女性向けの作品のように思われる。

京子も根暗な宮村よりも男らしい宮村が好きでやらせている。
といいつつも京子もいがいと家庭的なところはあったりで。

すごいドラマ向けの作品でもあるような感じではある。
声優陣も豪華でそれなりに評価もいいようだ。

一緒に絡んでくる友達たちの描写というのも楽しいです。
ギャグ路線もあったり好きだからこそ意見の違いでけんかになったり。

内容としては恋する若者たちを対象にしているように思う。
各話数のタイトルもとても甘酸っぱい感じに仕上がっていますね。

人と人とのつながりって大事だなというのがテーマなアニメだと思う。
絵的には女性漫画っぽい感じもしますね。

特に京子のふるまいなんて女性でないと描けないような気がしますし。
女性が描く女性のための漫画という感じはします。

男性向けの戦い中心の漫画と比べるとまったく路線は違いますので。
あるいみ好みは別れますが男性の自分でも最後まで見れそうな感じ。

そこまでコテコテな恋愛でなくさっぱりした感じだから見れるのだと思う。
恋愛をテーマにしたホームドラマですよこの作品は。

アニメで描かれるのかしりませんが最後には結婚しそうな二人ですね。
男にはちょっと重めの恋愛のような気もしなくはないかな。

特にめんどくさい女の子がかわいいと思える男性にもおすすめできる感じかも。
ドラマの方も見ていないけど放送はしているのでどうなっているか気になる感じです。

配信動画サービス情報
※変動がありますので見たい動画の配信を確認してからご登録ください。
amazonプライムビデオ月額安い見放題アニメも多いです。
ユーネクスト料金高めですが見放題作品多いです。
FODプレミアムフジテレビのドラマ好きにはおすすめです。
tsutaya tv見放題+定額レンタル見れる作品多いです。

アニメ動画 まとめ

かくしダンジョンの感想です。
正式名称は俺だけ入れる隠しダンジョンです。

もともとはなろう系の小説で漫画になったものらしい。
評価はいろいろあっても見ている人は多いです。

女性陣のえもかわいいですし声優さんも豪華です。
ネタバレしないようにあらすじをせつめいしていくと。

主人公の男の子ノル君が俺です。
ある日隠しダンジョンに入るとある人からスキルを譲り受けることになりました。

頂いたスキルはスキルを創作するというスキル。
ある意味では無敵ではありますがこれを使うにはLPというのが必要です。

これを貯めるには金銭欲や性欲食欲を満たすことが大事。
といっても大概はチョイエロなことで性欲を満たしてLPを稼いでいるのですけどね。

世界としては剣や魔法を使って魔物を倒していくファンタジー。
隠しダンジョンでスキルを譲り受けた人を師匠としてこっそり鍛えていく。

ノルは貴族だけど下級貴族だから。
虐げられるところはあるけど優秀なスキルを獲得しながら頭角を見せていきます。

危険なことはあって主人公が死んだりする感じもないのでわりとのんびり見れる感じ。
見どころというとやはりかわいい女の子とのちょっとエロいシーンではないですか。

わりとさっぱりとしたスケベで学園生活というのも絡んでくるので登場人物も多いです。
あんまり深く考えなくていい感じがいいのではないですか。

展開的に人助けをしていくのでかわいい女の子みんなに好かれるというのはありますね。
戦闘にも白熱感はそれほどないような感じです。

それでも主人公がちょっとだけ苦労しながら結局楽に相手を倒すというのも嫌いではないかな。
特にed曲がいいと評判が高い作中のしょうもないエロを浄化するような名作です。

基本的にノル君はいいひとで困った人をほっとけないいい性格はしてるなと感じます。
いろいろ文句はありながらも見ている人もおおいのではないですかね。

このアニメは論理的な合理性を求めて見てはいけないのではないかとは思いますね。
エロいことにも女の子たちが協力的すぎて現実にはなさそうですけどね。

配信動画サービス情報
※変動がありますので見たい動画の配信を確認してからご登録ください。
amazonプライムビデオ月額安い見放題アニメも多いです。
ユーネクスト料金高めですが見放題作品多いです。
FODプレミアムフジテレビのドラマ好きにはおすすめです。
tsutaya tv見放題+定額レンタル見れる作品多いです。

アニメ動画 おすすめ

蜘蛛ですが、なにか アニメ 感想です。
蜘蛛ですが、なにか?というタイトルがそもそもあれですけど。

ネタバレをしないようにあらすじを説明すると。
主人公が本当に蜘蛛さんですしかも元は普通の女子高生。

漫画はリアルにグロい蜘蛛ですがアニメでは可愛らしい蜘蛛。
グッズを売りたいという匂いがプンプンしますけど。

主人公の蜘蛛子さんの声優は悠木碧さんです。
このアニメではやかましくらいにしゃべりっぱなしです。

この作品の原作はなろう系の小説です。
なので主人公がレベルアップしてどんどんスキルや魔法を身につける系。

この作品でも蜘蛛さんが魔物と戦いながらどんどん強くなっています。
同じ高校の人たちがたくさんこちらに異世界転生していますが。

しかも高校時代の記憶をすべてもったままの転生です。

大部分が人間で魔物というのは少ないです。
この世界では人間と魔物の王の魔王が覇権をかけて戦っています。

相関図がないとわからんくらいに登場人物は多いですけど。
主人公が蜘蛛ということであれですが結構な人気作品です。

最初のうちは蜘蛛子さんがほぼ単独で魔物とボコボコ戦って。
死にかけつつもレベルを上げていくという単調な展開ではあるかな。

あとは魔法とかスキルとかの説明がされながら進んでいく。
もう一つわかっていないのがこの世界で死んだらどうなるのかということです。

異世界転生した人によっては来た場所が運悪く死んでいるケースも出てくる。
蜘蛛子さんもこれも少しは考えるみたいだがそこまで心配する体質ではないみたいらしい。

人間たちと魔王がひきいる魔族たち。
そして魔王の手下に入るのだろうけどそんな知性や理性もない蜘蛛子さんの魔物。

それが接点をもつようになるとどうなるのかというドラマです。
そもそも高校時代の記憶がすべて受け継がれているのでドラマがあります。

声優陣は主人公の蜘蛛子さん以外もとても豪華です。
まあシステムは転生したらスライムだった件に近い感じがする。

魔物を倒して食べていくというところもあるからね。
まあ食べてスキルを獲得するわけではないけど栄養分にしているね。

悠木碧さんがハイテンションで喋り続けるので大変ではないかと感じます。
そういうやかましいアニメが好きかどうかでもありますね。

まあ高校生特有の面倒な人間関係も背負っていますね。
いずれは人間と魔王軍の戦いになっていくのでしょうけど。

そこに主人公の蜘蛛子さんがどうやって絡んでいくかですね。
蜘蛛子さんが都合良く強くなりすぎるとか。

転生する前の学校の話はどうでもいいとか文句をいいながら見ている人は多いですね。
原作と比べるとカットされているシーンも多くて感じ方は違ってくるのかも。

1クールの間ではあんまり話が進んでいないですが2クール目になると話が深くなるかも。

配信動画サービス情報
※変動がありますので見たい動画の配信を確認してからご登録ください。
amazonプライムビデオ月額安い見放題アニメも多いです。
ユーネクスト料金高めですが見放題作品多いです。
FODプレミアムフジテレビのドラマ好きにはおすすめです。

アニメ動画 面白い

進撃の巨人 アニメ 4期感想です。
1期2期3期とやってきてこれが最終になるのですね。

ファイナルシーズンとなってますし。
特に1期は衝撃的だったかな。主人公のエレンが巨人に食べられたところとか。

漫画の方は最終回を迎えていたはず。
今季のアニメはどこまでやるのかですがたぶん最終回までやるのでしょう。

4期にもなるとキャラが増えてよくわからなくなって来たけど。
今季はいままでに比べて作画がけっこう変わっているような感じがします。

ネタバレしないようにいままでのあらすじを説明すると。
主人公のエレンは故郷を突然巨人に襲われてしまう。

巨人と戦うために調査兵団に入ります。
その中で自分が巨人化できるようになりだんだん巨人の正体がわかってきます。

意外と味方だと思っていたところにも巨人になれる人がいて。
巨人になれる人同士での戦いになっていたのが2期や3期ですね。

戦いの中で軍としての面倒な人間関係を描きつつたくさんの人が死んでいくダーク・ファンタジー。ときどき冗談かそうでないか微妙な進撃どくとくのシュールなジョークもありますけど。

2期や3期は物語の展開を説明するためのうだうだした展開も多かったですが。
今回は解決編。ただ今季も最初の方は説明のためにうだうだしてたかな。

激しい展開にはなってきましたがもう1クールがあるような展開ですね。
今季も意外性のある展開で昔にあった伏線をしっかり回収しています。

この作品は以前からミステリーのように巧妙な伏線と回収がありますね。
絵が可愛いきれいな作品ではないのでこの部分では賛否がありますが。

硬派な作品の中ではやはりおもしろい深い作品ですね。
でも1期の最初のほうが一番斬新だったかな。

それ以降はそこまでの話題にはなっていないですが最終の解決に向けて盛り上がって欲しい。
エレンとミカサはどうなっていくのか。

そして意外と一番人気に近いリヴァイ兵長もしっかり登場します。
今季はややこしい展開で兵長の役職もどうなっているのかわかりませんが。

今季もあいかわらず巨人化した人とエレンたちが戦うことになりますね。
opやedも独特の曲展開でこれはこれで深いですね。

今回は昔と違って調査兵団もけっこうバラバラかな。
苦労して戦った前期と違って。ただ調査兵団の存在価値は高まっているけど。

それぞれの立場で正義を語る血なまぐさい展開が今季は続きますね。
ただ巨人化して巨人同士で戦って見どころのある展開も多いですね。

どうやって集結するのかなというのが気になって毎週楽しみな展開です。
配信しているサービスというのも少なめですけど。

配信動画サービス情報
※変動がありますので見たい動画の配信を確認してからご登録ください。
amazonプライムビデオ月額安い見放題アニメも多いです。
ユーネクスト料金高めですが見放題作品多いです。